ごあいさつ

情熱スピードをもって
ミッションにあたる ーーー

株式会社シン・プレイス
代表取締役社長
斉藤 眞吾

私たちは、社員が常時主体的に行動し、仕事を通じ自分を成長させ人間性を磨き、そしてお客様を尊敬し尊厳を守り、プロとしての自覚を常にもってサービスを提供し続けています。
誰もが安心できる社会生活を送るために、事業を通じて社会に貢献するのには何ができるかを探し行動しています。

私たちは、創業当時から「情熱とスピードをもってミッションにあたる」をスローガンとしております。
私たちのミッションはお客様や利用者様を想像以上に満足していただく結果をだすことです。そのためにはスキルやキャリアを向上させていかなくてはならないのは当然ですが、一番大切で土台となるのは人間性であると考えています。

人のパワーは1プラス1は2ではありません。それ以上になる時もあれば以下になる場合もあります。 人が集まり数以上のパワーにするために必要なことは、人間性×仲間意識×情熱です。
それにスピードそしてスキルが加わって想像以上の結果を達成することができ、不可能を可能にすることができるのです。私たちは常にそれを意識し目標に向かって行動しています。

株式会社 シンプレイス

静岡県中西部、神奈川県にて介護デイサービス、居宅介護支援事業所を含め12事業所を運営。
健康寿命を延ばす介護予防型デイ、利用者様との距離が近くアットホームな介護ができる小規模デイ、安心安全な完全バリアフリーの型通常規模デイまでニーズに対応した施設を展開。
ご高齢者様の在宅生活に寄り添いご家族の支援を行います。

有限会社アイ・ファクトリー

都内、埼玉県にて整体サロンを5店舗運営。
現代人の疲れを癒し、その方に合った提案により、丁寧で的確な施術をお届けします。

株式会社P.I.C.

地元企業の魅力を発信する情報誌『COURSE』を発行。
県内の高校生に直接地元情報を訴求することにより、地元全体の活性化プロデュ―スを行います。
人材採用をコーディネートし教育支援も行います。

株式会社ここから

静岡県東部地区にて、地元密着型小規模デイサービスを展開。
2019年よりシン・プレイスグループにインし、東部地区のご高齢者様の在宅生活を支えます。

沿革

平成13年 個人事業として広告代理業を創業
有限会社アイ・ファクトリー設立
平成19年 株式会社シン・プレイス設立 
デイサービス大岩の家開所
平成21年 求人誌DOMO代理店開始
介護コンサルティング業開始
本社静岡市葵区安東に移転
平成22年 介護事業静岡市外へ島田市に介護事業所開所(5事業所目)
平成24年 掛川市へ介護事業所開所 エスケア居宅介護支援事業所開設
東京都内進出 杉並区へカラダファクトリー阿佐ヶ谷店オープン
調布市にてカラダファクトリー仙川店譲渡によりスタート
平成25年 菊川市へ介護事業所開所
介護予防付きデイサービス リ・ボン倶楽部瀬名開所
平成26年 埼玉県上尾市にてカラダファクトリーPAPA上尾店譲渡によりスタート
株式会社シン・プレイス株式1000万円に増資
杉並区へカラダファクトリー高円寺店オープン
平成27年 東京都杉並区にて発達改善スクールハッピーテラス荻窪教室スタート
東京都世田谷区にてカラダファクトリー八幡山店オープン
平成29年 本社を静岡市葵区錦町へ移転
平成30年 東京都調布市にて発達改善スクールハッピーテラス調布教室スタート
介護事業県外進出 神奈川県厚木市にてブルーミングケア厚木温水開所
株式会社P.I.C.設立
令和元年 神奈川県横浜市にてブルーミングケア横浜下和泉開所
アット・イース株式会社を引き継ぎ株式会社ここから事業開始